2008年12月31日水曜日

2008年も今日まで

今年も色々な事に取り組めた1年であった。世界経済・株価の下落・ビッグカンパニーの破綻マイナス経済への突入の中ではあるが、弊社の体力を有効に活用できたのではないかと思う。お得意先との別れあり、また新規お取引先との出会い、社員の採用(初めての営業職採用等)健康診断アウトソーシングの拡充、情報機器の充実、企業に必要な認定への取り組みなど2009年に向けての種まきが出来た事はある程度評価できたのではないか?2009年は会社一丸となり更なる飛躍の年になるようしっかりと状況判断を誤らないよう舵取りに集中していこうと思う。総責任者としての自覚を再度認識しさらなる成長を成し遂げていきたいものである。

2008年12月22日月曜日

得意先忘年会

このところ連日連夜で忘年会に参加している。1年に1度しかお会いしない得意先また関連の業者の方々など懐かしい人たちとの再会もまたある意味格別である。3時間程の限られた時間の中でいかに
参加者へのアピールと気遣いが振舞えるか心構えが重要である。お酒の席の会話ほど案外慎重な発言が必要なのかなと感じる今日この頃である。まあ身体を労わってせっかくなので楽しで参加したいものである。

2008年12月19日金曜日

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)

弊社もISMS認証を取得するためにいよいよプロジェクトが始動する。
依頼コンサルティング会社には期待したいところである。
2009/06認証にむけて頑張るぞー

仲間ってすばらしい

昨日は短い時間ではあったが懐かしい人たちと懇親を深める事ができて満足 (^.^)
皆それぞれの道でがんばっているのだなと感心してしまった。
これからもよろしくお願いします。

石油業界のK様、Yお嬢様これからも良しなに...

IT業界のO社長、Tさんこれからも奮闘していきましょう。

2008年12月16日火曜日

情報システム信頼性向上シンポジウム

昨日、霞ヶ関にてJISA(社団法人情報サービス産業協会)のシンポジウムに参加してきた。有料のセミナーとしては140名程の概ね盛況なセミナーであった。会員会社の協力が多数だったのではないか? 内容としてはシステム開発における保守・運用を含め品質向上に対する事例の発表会という内容であった。このテーマはコンピュータ業界の過去からこれまでそして将来永遠の課題であるテーマの1つである。結論から申すところ確立した手法は存在せず過去の教訓を何度も掘り起こしていく形から脱却できていないようである。納得...この業界の見積基準が策定できないのもこれが1つの要因であろう。しかしながら昨今様々な業界でのトラブルの要因は品質基準をあいまいに行っている結果取り返しのつかない事故につながっているのも確かである。弊社でも取り組みできるところから確実に品質管理を浸透させるべきである。

2008年12月10日水曜日

クリスマスシーズンですね

今日ご紹介するストーリーは、英語メルマガでシェアしていただいた実話です。
今回は気軽なブログです。しかしながらビジネスの何かを感じるような...

<あるサンタクロースのストーリー(実話)>
一昨年のクリスマスの日の出来事です。不思議な体験をしました。エピソードとして話をしたいと思います。うちには6才の双子の男の子がいます。 当時、彼等は4才で幼稚園の年中でした。我が家ではクリスマスイヴの夜に、彼等が寝静まった枕もとにおもちゃを置いて、次の日の朝、彼等が目を覚まして、おもちゃを見つけて「わ、サンタが来た!」と、おもちゃで遊ぶ事を年中行事にしていました。その年もまた、同じように、彼等の枕もとにおもちゃを置きました。寝静まってから。次の朝、起きてから「わ、サンタが来た!」と、いつもと同じ光景が起こると思っていました。 そう信じていました。弟に買ったおもちゃは、ヒーロー戦隊ものの、ロボットでした。 一方、兄に買ったおもちゃが、子供用のコンピューターでした。そのコンピューターの電源を入れた時に、事件が起こりました。電源を幾ら入れてもつかないんですね。壊れていたんです。お昼になるのを待って、買ったおもちゃ屋さんに妻が電話を入れました。責任者の方が出てこられて、こんな対応をされました。「あー故障ですか。それは申し訳ないですねー。 でもね、それは作ったメーカー側の責任なんです。メーカーのお客様相談室に電話をしてください。電話番号言いますんで。」と。少し、「んんー。」と思いながらも、おもちゃメーカーに電話をしたんです。クリスマスの日に、おもちゃメーカーに電話してみると分かりますが、繋がらないんですよね。一時間に4回くらいの割合で、夕方位までかけたんです。 タイミングも悪かったとも思うんですが・・・。 けれども、その日はとうとう繋がらなかったんです。昼をすぎた頃、兄は泣き始めました。弟は新しいおもちゃで遊んでる、自分は新しいおもちゃで遊べない。泣く気持ちも分かるんだけど、その、泣く兄を見て、妻は「あんた、ちょっとくらい我慢しなさいよ」と。「これはサンタさんからのプレゼントだから、俺らが我慢しろよってのもおかしいだろ。」と取り乱す一幕もあったんですが。しびれをきらして、夕方4時を回って、もう一度買ったおもちゃ屋さんに電話をしました。 同じ人が出てきて、同じ対応をされました。そこで、僕はちょっと腹が立つのをこらえて、僕は電話を変わりました。そうしてこう言いました。「クリスマスの日、お忙しいのに、故障の電話なんかして申し訳ありません。 もう修理は結構です。もういいんです。 今電話を変わったのは、一つだけ、お伝えしたい事があったからなんです。」「はあ?」相手の人は、警戒心を強められました。「何、言うんだろうな。電話を変わってまで。」と思ったんでしょう。僕はかまわず、こう言いました。「僕がそちらのお店で買ったもの、それはなんだか解りますか?本当はいるはずのないサンタクロースが、子供の心の中だけにはいますよね。彼等はイヴの夜、サンタに会おうと、夜更かしをするんです。一時間経っても二時間経っても現れる様子はないんです。そして睡魔には勝てず、寝てしまいます。次の朝には、枕もとにはおもちゃが置かれている。そのおもちゃを見て、「あー、サンタは本当にいたんだ!」そう思って、心踊らされて、遊ぶ。その夢と子供たちの感動に、僕はお金を払ったんです。僕がそちらのお店で買ったもの、それはおもちゃではないんですよ。その夢と感動です。だからこのクリスマスイヴに、このおもちゃで遊べる事が、どれほど大切かということを、それだけは理解して頂きたいと思うんです。また、余裕がある時に修理の方をお願いします。」そう言いました。そして電話を切ろうとした瞬間、何が起こったと思いますか?その人は、しばらく黙っていました。その後、こう言われました。「お客様、時間をいただけますか。」今度は僕がびっくりしました。「お客様がお買いになった子供用のコンピューターですが、超人気商品で、この店には在庫はございません。」それを聞いて、調べてくれたんだなぁと思い、胸がグッとなりました。「でも支店を探してみれば、一つくらいあるかも知れません。もしあれば、今日中に届けさせていただきたいと思います。ちょっと時間をいただけますか?」僕は、「えっ、本当ですか?本当にあれば子供は凄く喜びます。お願いします。」と言って電話を切りました。電話を切った後、僕の胸は、期待に張り裂けんばかりに「頼む。あってくれよ。」と祈りました。 そして心待ちにしてピンポンが鳴るのを待ちました。夜の8時になっても、誰も来る気配はありません。子供達は、すっかり寝支度ができて、そして彼等は布団の中に入りました。「間に合わなかったな。なかったんだな。今年のクリスマスはがっかりだなと。でもこんな時もあるよな。」と諦めていました・・・・・。・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・その時です。9時頃です。 「ピンポ~ン。」「よし、来た!」小さくガッツポーズをしながらも、僕は何食わぬ顔で子供達を部屋に残し、玄関に行きました。ドアを開け、そしたら、その人がコンピューターを抱えて立っていました。なんと・・・ ・・・・・ ・・・・・ サンタクロースの服を着て!僕は驚きました。「えっ、サンタ?」思わず言いました。そして、その人は言いました。「サンタクロースです。お子さんをお呼び下さい。」僕は、漠然とスーツ姿の人を、想像していました。スーツ姿で、代わりのコンピューターを持ってくる、そう思っていました。でも、僕の前に立っていたのはサンタでした。僕は興奮して、子供達を呼びに行きました。「早く降りておいで。」 子供達は、何事かと、ドタドタ階段を下りてきました。そして、その人の姿を見た瞬間、 「サンター!!サンタだ!」驚きながらも、次の瞬間にはピョンピョン跳びはねていました。そして、その人がしゃがんで、子供達の目線に合わせてこう言いました。「ごめんね、サンタのおじさん忙しくてね、壊れたおもちゃを持ってきてしまったんだ。 ごめんね。はい、これはちゃんと動くからね。」「お利口にしていたら、来年もまた来るからね。」そう言って、頭をなでてくれました。僕は、子供達を部屋に戻して、その人にお礼を言いました。「ありがとうございました。本当に子供の夢をつないでくれました。サンタにまでなっていただいて、本当にありがとうございました。」その人はこう言いました。「私たちが売っている物はおもちゃではないんです。夢と感動なんです。忙しさにかまけて、大切な物を忘れていました。 それを教えてくれて、ありがとうございます。」と。「とんでもないです。こちらこそ本当にありがとうございます。こんなことをしていただけるなんて、これから僕は一生あなたの店からおもちゃを買います。いい社員さんがいる会社ですねー。」その人は泣かれました。僕も思わず泣いてしまいました。その夜はとても不思議な気分でした。眠れませんでした。眠らなくてもいい、そう思いました。なぜ、あの人はサンタの服できたんだろう? そう考えるとズーっと思いがよぎりました。いきついた言葉、それは「感動」 でした。僕はそれ以来、そこのおもちゃ屋、ト○ザラスで必ずおもちゃを買っています。


「英語リーディング筋トレ」 http://eigo-intore.com/

2008年11月25日火曜日

全国法人会青年部(長崎大会)

11/21(金)より2泊かけて大会に参加した。全国から法人会青年部の代表が集まり、会議、基調講演などのスケジュールをこなし情報交換など懇親を深め税務の啓蒙活動が目的である。2000名以上の参加者には圧巻されてしまった。改めて東京以外の地方はかなり経済が落ち込んでいる事を実感した。それでも情報交換会での経営者たちは明るく先を見据えて考えぬいている姿には感銘を受けた。やもすると東京という地場に甘えているのではないかという疑念さえ感じてしまった。今一度弊社のなすべき事を総点検し実行すべきだと痛感した。

2008年11月17日月曜日

リスク管理

弊社が認定取得しているプライバシーマークJIS Q 15001:1999からJIS Q 15001:2006への新たな認定へ向けての取り組みもいよいよ終盤に向けて詰めの段階になっている。今後ますます企業に対する各種認定有無が取引の条件になる事が予想される。企業規模に関らず積極的に必要なものは揃えていく方針でいこうと考えている。今回リスク管理の一環として個人情報漏洩保険にも加入した。ひとまず
問題が起きた場合の保証に関してのリスク管理は確保できたと思う。しかしながら問題は絶対に起こしてはならない、今後もPDCAサイクルの徹底に取り組む所存である。

2008年11月5日水曜日

世界大恐慌が来るのか?

最近のニュースでは景気減退の話など暗い話題で満載である。そんなに皆で景気を悪くしようとしているのか?とさえ過剰反応であるように思えてならない。そんな時ある人の言葉にすごく感銘した。こんな時こそ自分を再度見つめなおす必要がある。下記の言葉心に響きませんか?

「変動の時代、所属・役職・学歴・財産・外見的容貌といった『失われる条件に依存して成り立つ能力』は、その効力を失う危険が大きい。 これに対する、人柄・人生態度・実力など、1人で世の中に放り出されても、裸になった時でも活かされる能力、つまり『自ら備わったもので成り立つ生息能力』を日頃、強化しておかなくてはならない。」

2008年10月20日月曜日

企業実習生

先週末より企業実習生を3人受け入れている。今で言うインターンシップ制度と同じで就職前に実体験を企業で習得する事が目的である。1ヶ月という期間ではあるが自ら積極的に学ぶ姿勢を期待しているところである。1ヶ月という貴重な時間である。結果受入した弊社と実習生双方にメリットがあるよう協調して実習に取り組みたいと思う。これからの厳しい時代を生き抜く為に弊社で学んだ経験が何かの役にたてたら幸いである。共に頑張っていこうではないか

2008年10月1日水曜日

未来へ羽ばたけ!!

9月30日をもちまして九州石油様が44年の幕をおろし10月1日から新日本石油様へと経営統合として新たな出発となった。弊社の生命線とも言える得意先様とのお別れである。言葉では言い尽くせない程、九州石油の社員の方へは感謝感謝であります。本当にこれまでありがとうございました。そして皆様が新しい環境へ羽ばたかれると同時に弊社もまた羽ばたいていかねばなりません。会社は変わっても人と人の繋がりはしっつかり結びついていると信じております。自分を信じて頑張りましょう!!

2008年9月14日日曜日

卵を割らなければ、オムレツは作れない。

今3連休の真っ只中である。本当に連休が増えたものである。小子化、高齢者増、外国人労働者の受入制限、こんなにも労働力が足りていないのに休日をとる事ができるのはいささか不思議な感覚を覚える、これも国内需要の減退に関連してるのかと考えてしまう。いかなる会社でも商品でも永遠に成長し続ける物は皆無であろう?だからこそ新規事業を考えて推進していく必要がある。まずはトップの意識、モチベーションを常に高め行動が必要である。折角の休日しっかり頭をクリアにして思案してみよう

2008年9月9日火曜日

自分の領域

最近の企業組織では自分の部署の事だけを考えて行動する人々が多数である。たしかに自分のチームが満足できれば他の事はさておきみたいな安易な考えは捨てるべきだ、チーム・部署その上には会社という組織がある事をいつのまにか他人事と考えてしまうようでは未来は無い!率先して他部署間の連携・情報収集そして経営その先の顧客を常に念頭におきながら行動してほしい。経営者は当然であるが社員にもマインドUPしていきたいものである。

2008年8月31日日曜日

夏休みも終わり

子供たちの長い夏休みも今日で終わりである。宿題が終わらずに今日大変な1日になる子供たちも大勢いるのであろう?始めに全部宿題を終わらせて後半を思いっきり自由に過ごす子供もいれば、前半は遊んで後半追い込み型もいるであろう。いずれにせよ当初の計画どおりにはいかなかった事であろうと想像している。計画に対しての進捗管理そして会社の計画となればさみだれ式に計画を阻む事がおきてしまう。リスク管理を考えて都度最善の対処ができるよう日頃から訓練が必要と感じる今日この頃である。

2008年8月21日木曜日

夏季休暇

明日から少し時期外れではあるが土日含め4日間の休暇に入る、連休をとるのがこんなに大変な事とは考えても見なかった。まだまだ外的な要素に流されている自分が情けない...年齢を重ねるにつれ時間の大切さが身にしみて感じてきている。良い人生を送りたいものだ!だからこそ1日1日を大切に行動する必要がある。まずは計画ありきだ!人間というのは不思議なもので同じスタートラインで走りだしたのにいつのまにか前に出る人、遅れる人の差が生じるものである。でも自分のゴールは誰にも決められないし自分で決めるしかない、だから人生を悲観するのではなく何かを求めて自分でゴールラインを切るのだ!結局自分次第って事かな?まだまだ長い人生楽しい事が山積みだと考える私は楽観すぎかも?でも1つだけ言えるのは家族、社員、友達、お客さま、全ての関連する人たちに恵まれて自分がなりたっているのは事実である。これからも末長いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。 Thanks and see you !

2008年8月11日月曜日

残暑

こよみの上では秋だが、まだまだ猛暑が続くようだ体調管理をしっかり自己コントロールする必要がある。そろそろお盆モードで東京も静かになる時期である。折角の静かな環境の時こそ仕事に集中したいものである。先月に受験した情報セキュリティー検定1級に合格する事ができた。今年の資格GETはこれにて終了、来年はまた何か目標を考えて計画行動しようと思う。その前に会社でやるべき事が山積みである。1つ1つ計画し達成せねばならない!何事も行動あるのみ。

2008年7月11日金曜日

英会話講座

7/8(火)最初のレッスンが開催された。従業員のスキルアップを目指してイギリス人講師をオフィス内に招いて3回/月19:00~の講座である。今後、英語を使用する場面が相当増えていく事に少しでも対応できるよう受講者も頑張っている。今後も教育に関しては積極的に投資していく考えである。あたり前ではあるが「人が財産だからである」

2008年6月30日月曜日

便利ツール

最近の複合機の多彩な機能には驚かされる。使いこなせばかなりのITツールとなる。1番のお気に入りはFAXを自動でPDF化しE-MAILにて転送してくれる機能である。当たり前といわれればそれまでだが自分みたいに会社を留守がちで顧客に出向く事が多い場合は、重宝なツールである。また社内在籍している従業員が毎度、FAXの通知連絡をせずにすむ。この時間の積み重ねは大きいと思う。今後も業務効率化をどんどん推進しておこうと考える今日この頃である。

2008年6月22日日曜日

資格試験に向けて

昨年GETした「個人情報保護士」に続き「情報セキュリティ検定」を7月に受講することにした。この資格を取得したから仕事(営業的)に影響があるかは疑問ではあるが、年に1つくらいは何でも良いが取り組む課題を見つけたいものである。それを達成した時の満足感とまた次に向けてと繰り返しチャレンジ精神を忘れないようにがんばろうと思う。

2008年6月13日金曜日

法人会

昨日は豊島法人会のe-Tax推進協議会と東京法人会連合会のボウリング大会に出席し忙しい1日であった。e-Tax推進協議会とはまさしく税務署と法人会幹部関連者があつまり国家IT戦略に基きどうすれば利用者を増やせるかなどを協議していくプロジェクトである。この委員会において税金という大事な財産を真剣に考える良い機会である。いろいろ勉強する事が山積になっていくようだ...

2008年6月5日木曜日

異業種交流会

昨日は巣鴨信用金庫の会員クラブ(巣鴨ジュニアクラブ:会員700名)の東池袋の定例会に出席した。この会に入会して早8年となる。現在は東池袋支部長として会の取り纏めを行っている。金庫職員と会員(企業経営者)様と共にビジネスチャンスや遊びの交流などイベントは多岐に渡る。様々な環境の会員様の集まりなので毎回ヒント!を頂いている感じである。この会を通して感じる事は人の繋がりが本当に大切だという事をふと気付かせてくれる。何事にも変えられない貴重な会合である。

2008年6月2日月曜日

SaaS

本日は中小企業振興公社(秋葉原)に足を運んだ。目的は昨今話題のサースとASPサービスの違いを自分なりに定義付けしたかったという思いであった。Microsoft,KDDI,アスタリクスの3社の講義を公聴した。それなりに今後の動向をつかむ事ができた。中でもkddiのビジネスポートサービスに弊社も参画したいという思いが頭の中を巡っている。これは弊社切り込み隊長S部長に早速相談だ。

2008年5月30日金曜日

ご縁

今日の現場は某石油元売会社の保守担当としての1日だった。初めて訪問したのは23歳だった記憶がある。現在の会社の2つ前の会社の時である。当時はまったくの新人でまさか現在の会社で直接お取引させて頂く関係になるとは想像もつかない事である。このようなご縁はそう簡単にできるものではない。「心から感謝」某お客さまとのつきない話は今後も続くであろう...

2008年5月29日木曜日

梅雨入り

南九州・四国が梅雨入りしたようだ、関東も大雨で通勤に影響がでるなど1日気分がすぐれない。
今週末の社内レク飯田橋(カナルカフェ)でのバーベキュー大会の時間帯だけでも雨が止んで欲しいものだ、本日は某区役所の3度目の設計レビューに挑む!「成せば成る」

2008年5月28日水曜日

ブログを始めよう

今日からブログを開設いたしました。
社長ブログなのでどのレベルの内容で書き込みすれば良いか?
迷いながらも開設いたしました。
「継続は力なり」どこまで続けられるかチャレンジだ!