2009年12月28日月曜日

本年中は大変お世話になりました。

社長ブログを閲覧して下さった皆様、本年は大変お世話になりました。
29日が御用納めですがアップする事ができないと思いますので本年のブログ
はこれにて終了させて頂きます。
来年が皆様方にhappyな年になりますようお祈り申し上げます。

2009年12月27日日曜日

自分の会社から損害賠償請求

ついに決着したようだホリエモン208億円で和解
個人でこれだけの額を賠償できるなんてとんでもないですね!
ある意味凄い人物である。
しかしなんとも情けない話しでもある。

ライブドアと堀江被告が208億で和解 損害賠償請求訴訟

2009年12月25日金曜日

Word2007

来年販売停止になるようです。日本は?
何の機能が抵触したのでしょうね?

07年版ワード、米で販売停止へ=マイクロソフト、控訴審でも敗訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000040-jij-int

本日はクリスマスなので家族のもとへまっすぐ帰る予定??

2009年12月24日木曜日

変化

先日のブログで時代の変化についてふれましたが
あのIBMでさえ異変が起きている。
生き残りをかけて今後も企業地図が塗り替えられていく事であろう

競合他社の名前をロゴに盛り込んだ日本IBMの「大異変」

午前中は信用金庫の支店長殿来社
本日は取引先との忘年会に出席

2009年12月22日火曜日

新しい時代

本日はいつもお世話になっているパソコンスクールの校長先生のブログ
から引用させて頂きます。弊社の取り組みに非常にタイムリーな記事でしたので...
世の中は常に変化しながら前進しています。いくら景気がもどっても仕組みが
変わるという事ですね!昔には戻れないという事です。
変化に対応できる企業にならなければ景気が戻っても夜明けはありえないという事なんだろう
「クラウドで物が売れなくなる」 その証拠

本日は会社の忘年会です。1年の労をねぎらいましょう。

2009年12月21日月曜日

人気資格

資格ネタ第2段です。
自分のスキルアップの為が53%をこえているがもう少しUPしてしいものである。
いやいや受講では合格しないだろう
しかしながら受講料が高いのも受講を妨げる要因なんだろう
会社としても積極的に支援したいものである。
ITIL資格の必要性が急激に増加したのも認識すべき事項である。

http://www.prometric-jp.com/career/backnumber/column0912_84.html

本日の夜は社内分科会で討議

2009年12月17日木曜日

としま企業支援サイト

弊社も企業一覧に登録されております。
豊島区内で事業を行っている会社でしたら登録できますので
お申込み下さい。

http://city.toshima-kigyo.jp/index.php

2009年12月16日水曜日

本日ネタありません

本日は協力会社の社長殿の表敬訪問にて現在の景況感と来年の取り組みを確認
夕刻は豊島法人会の定例会に参加

2009年12月15日火曜日

株誤発注訴訟

この事件は「みずほ証券」がジェイコムの株を誤発注した問題をめぐり、みずほ証券が「東京証券取引所」に損害賠償を求めた訴訟である。

ついに東証が控訴見送りを決めたようだ、この事件はシステムに関わる者として他人ごとではないと考えさせられる事件であった。

弊社もいつ何どきこのようなトラブルに巻き込まれるやもしれない事を常日頃から意識せねばならない。
しかしながら約107億円の損害賠償に応えられる東証もとてつもなく凄いと感心してしまう。

本日は御得意先の会計パッケージベンダーの担当者殿との会合に出席

2009年12月14日月曜日

今年の漢字

今年の世相を表すひと文字は「新」になったようだ、ちなみに昨年は 「変」でした。「新」が選ばれたのは、さまざまな「新しいこと」に期待し、希望を抱いた1年だったという事ではあるが皆さんはどういう1年でしたでしょうか?
個人的には今年1年の漢字を表すとしたら「改」である。さまざまな「改革」に期待し、または実行すべき
1年であった。2009年もあとわずか悔いのないように行動すべし

本日はISMS認証の打ち上げを兼ねた得意先様とコンサル殿との忘年会に参加

2009年12月11日金曜日

忘年会3

ブログを読んで頂いている皆様、申し訳ございません
忘年会続きでネタに乏しい毎日です。 <(_ _)>

本日は医療健康診断業者様の忘年会に参加
新しいヒントに出会える事を期待

2009年12月10日木曜日

忘年会2

昨日はトーマツ主催の忘年会に主席
20人ほど異業種の社長様と会談にて情報交換
本日はETLツール販売様より製品の説明を受ける
夕刻は弊社会計の担当者様と会合&取引先の監査役との会合
目を通したい資料や本がたまり始めたのでどこかで時間確保が必要だ

2009年12月9日水曜日

忘年会

この時期は忘年会のラッシュである。
体調管理に気をつけて行動せねば
本日はトーマツイノベーションクラブ社長忘年会に出席
新しいヒントに期待しよう

2009年12月8日火曜日

セミナーにて

本日はトーマツイノベーション株式会社の「社長のための税務セミナー」に参加
知っているようで意外に知らない事が多い事に気づく...反省

セミナーにて名刺交換
スーパー銭湯経営者 & リサイクルショップ管理部長
ありがとうございました。

トーマツイノベーションクラブ
http://www.ti.tohmatsu.co.jp/club/about.html

2009年12月7日月曜日

6つの価値観


マイクロソフト全社員がもつべき『マイクロソフトの6つの価値観』というのがあります。
 6つの価値観とは、「誠実で正直である」「オープンで、相手に敬意を払う」「チャレンジ精神」「情熱」「アカウンタビリティを発揮する」「自らの向上に努める」。

アカウンタビリティとは、行動、製品、意思決定、政策に対する責任を理解し、それを引き受けることである。

純粋に凄いと思ってしまいます。

本日は病院の事務部長殿との情報交換会食に弊社取締役と出席

2009年12月4日金曜日

モラトリアム法案

正式には「中小企業等金融円滑化法案」(モラトリアム法案)というようだ

先日、信用金庫の支店長と話をするなかで、そんな事は昔から個別に対応

しておりますからピンとこないんですよ!と言われていた。

やはり政治が考えるのは一般とかけ離れている事に納得

本日の夜は事業応援セミナーに参加

講演テーマ「オンリーワンの強みは、こうして見つける」

㈱イドム 小出宗昭先生の2度目の参加である。

しっかり頭にたたきこもうと思う

2009年12月3日木曜日

パッケージビジネス

本日は消費材卸パッケージベンダーの説明を受けた。
受託開発からパッケージビジネスへうまく転換できた企業である
協力パートナーとして何が出来るのか?これから模索すべきである

本日の夜は東京法人会連合会の懇親会に出席


株式会社アスコットプラス
パッケージソフト (ASPACシリーズ)
http://www.ascot.co.jp

2009年12月2日水曜日

薬価改正

10年度診療報酬改定で薬価が1.3%引き下げされるようだ
実勢価格と公定価格の差がかい離しているとの事のようだが
普段から薬の値段の高いのには疑問をいだいていた。
少しでも薬価がさがればこの季節には家計負担減でたすかる事であろう
まあ病気をしないにこしたことはないが

本日は信用金庫のクラブの忘年会に出席予定

2009年12月1日火曜日

2009年度第2次補正予算

今年も残すところ1ヵ月を切ってしまった。
12月は何かとお金の必要な時期である。大手企業・公務員などはボーナスも支給されるであろうが
中小企業はボーナスどころではない明日の支払資金の金策に苦慮しているのが現実である。
政府の補正予算がきまりそうで事業規模は10兆円を超す見通しのようだ
皆に平等に活用できるよう基準をしっかりしてほしいものである。

2次補正、中小向け1兆円支出 融資・保証枠10兆円拡大

2009年11月30日月曜日

あきらめなかった

最後まであきらめなかった横峯さくら
ついに最終戦で賞金女王を勝ち取った。
本当に感動した。

ビジネスも同じである。自分ももっと奮起せねばと強く感じた1日であった。

さくら逆転女王!泣いた咲いた奇跡V

2009年11月29日日曜日

ゴルフが熱い

本日休日により軽い記事です。
男子、女子ゴルフもいよいよ最終戦に突入である。
若い選手が成長しゴルフ人口も増加傾向である。良いことだ
(ゴルフ婚活もあるようだ)
また何より最年少賞金王など金額もはんぱではない
色々追い求めるのではなく1つの事に集中する。会社の存在もこれにつきるのであろう

個人的には有村 智恵に賞金女王になってほしいが...

2009年11月27日金曜日

新領域へ

PC周辺機器メーカーのバッファローがデジタル周辺機器へ参入と発表
PCという領域からデジタルライフ全般へと領域を広げたようだ
これによりベンダーの構成もさまがわりする時代へ突入するのだろう

’バッファロー、テレビ本体やNetbookに機能を“追加”する「デジタル周辺機器」発売’

本日の夜は郷里の後輩(東京青山で活躍するカリスママッサージ氏)との会合

2009年11月26日木曜日

これも相続の一つ?

普段使用しているメールアドレスやブログなど死んだ後はどうなるのだろー
あまり重要な情報を持ち合わせていないせいか考えてもいなかった。
しかしながら運用会社にはそれなりの規定があるらしい

http://www.lifehacker.jp/2009/11/091121sns_mail.html

昨日は法人会(厚生委員会)と忘年会に参加した。
老若男女問わず皆さん頑張っておられ感心いたしました。
まだまだ頑張らねば

2009年11月25日水曜日

とにもかくにもゲーム時代

地球規模で金融危機、貧困、食糧難、テロ犯罪が勃発している世の中ではあるが
ゲームに明け暮れる人々がこんなに多いのかと不思議な現象である。
企業も発展市場への囲い込みに必死ではあるが何か違和感を感じる自分はおかしいのであろうか?
また会社が増殖するようだ

モバゲーのDeNAとドコモが新会社設立――モバイルUGCサイト来年開設を目指す。

本日の夜は法人会の厚生委員会に出席

2009年11月24日火曜日

デフレスパイラル

いよいよ政府もデフレに突入した事を今頃になって認めたようだ
普段の生活を考えれば自然にそう思うし体感しているだろう?
安い事は良い事ではあるが必要なものは皆さんお金使いましょうね!
消費者ではあるがわれわれは労働者(給与所得者)でもある事をお忘れなく


中小企業経営 デフレが苦境に拍車

2009年11月22日日曜日

本日も休暇

今日はすこぶる寒い1日であった。
休日というのに案外、会社のメールが飛び交っている。
そういう自分もメールを書いている身ではあるが...
休日対応の従業員の皆さん、御苦労さまでございます。

2009年11月21日土曜日

社内分科会

昨日は管理職の分科会を行った。
自由闊達な意見がでるよう工夫が必要だと痛感した。
改善そしたまた改善、継続していこうと思う。

本日は休日につきこれまで

2009年11月20日金曜日

資格について考える

昨日は横浜で協力会社社長&顧問と会合を行った。
やはり経験豊富な顧問との意見交換は本当に参考になる。
少しでも実践に結びつけなくてな意味がない...

話は変わりますが社員に対しての資格取得制度はどう取り組まれているでしょうか?
やはり資格手当に結び付ける企業が大半なのかと考える
経験値も当然大切ですが資格はプラスして裏付けになるのは間違いないでしょう

社員に取らせたい資格上位10位という記事が掲載されていた
特に営業にとらせたい資格は現在のエンジニアも取得できてない資格がてんこ盛りである。
色々考えさせられる記事であった

社員に取らせたい資格

2009年11月19日木曜日

トレンド

「日経トレンディ」が「2009年ヒット商品ベスト30」を発表した。
皆さんいくつの商品知ってますか?もしくは購入された方おりますか?

2009年最大のヒット商品は「プリウス&インサイト」―日経トレンディ誌が発表

昨日は信用金庫職員懇親ボーリング大会に参加し懇親を深める
皆さん、融資問題に熱心であった。

2009年11月18日水曜日

スーパーコンピュータ

昨日のブログに引き続きいやはや民間は頑張っているなー
IntelとNECが将来に向けての共同開発に合意との記事が飛び込んできた

IntelとNEC、将来に向けたスパコン技術の共同開発で合意

今日は昨日の天気とはうって変わって晴天である。
本日の夜は信用金庫職員との懇親会に出席予定

2009年11月17日火曜日

政刷新会議の仕分け作業

3兆円の予算削減に必死になっているようだバサバサ切ってますねー レイホウさん
中でも下記記事には目を見張るものがあった、大手ベンダーがしのぎを削って戦い続けたスーパーコンピューター開発事業今ではたしかF社だけになったような記事もあったが?
こんなんで良いのだろうか?

政府の行政刷新会議の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。結局、「科学技術立国日本」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日本の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。

昨日は大手会計パッケージ販売会社の方々との懇親会に参加し有意義な時間を過ごす事ができた。
うーん皆さん遅くまで毎日がんばっておられるものだと感心し帰路についた。

2009年11月16日月曜日

たばこ値上げ

自分には関係が薄いがたばこ税を1本当たり10円引き上げるという、厚生労働省が示した来年度の税制改正要望に波紋が広がっている。1箱300円が500円になる。まあ諸外国に比べれば安いものではあるが
健康対策に名を借りた手っ取り早い増税策という意見もあるようだ
愛煙家の諸君!またまたお昼代と夜のビールの本数を減らすかたばこを減らすか悩ましいところでしょう
しかし販売店が得る収入は定価の10%のようですね!

2009年11月15日日曜日

am/pm看板下ろす

ここ最近の統廃合の記事はめまぐるしものである。
生き残りをかけて最終決断をせまられているのであろう。
ローソンとの買収交渉が決裂していたのもつかの間、今度はファミリーマートとの統合である。
ブランド名が消えゆくのはさみしいものである。社員の動揺と不安も察するところである。
統廃合により参加にある各企業も影響をうけるであろう、弊社も昨年痛手を受けた1企業である。
しかしながら移りゆく変化に対応できない企業は淘汰されるであろう
常に前を向いて歩いてゆきたいものである。

店舗名統一も合意 ファミマam/pm買収を発表

2009年11月13日金曜日

コンピュータ撤去

本日、お客様のリース切れのコンピューター一式を撤去
一人の作業量をはるかにオーバーしていた。体力消耗
これから弊社会計事務所の担当殿と打合せ
いそいでメールチェック&返信に大忙し (>_<)

2009年11月12日木曜日

天気も曇空





















昨日は協力会社の営業殿よりWebサイト動画サービスの概要を説明を受ける。
ECサイト向けに開発されたサービスだが弊社事業の一部に活用できそうなので検討
午後はコンサルティング会社の担当者が訪問され本を頂戴した。早速電車通勤時に読書

紹介しますので興味ある方は購入してあげて下さい。

夜は豊島税務署協賛の納税表彰式懇親会に出席、法人会の諸先輩が表彰されるという事

で駆けつけた。弊社も将来表彰されたいものである。

本日はここまで




2009年11月11日水曜日

凄い会社があるもんだ

日本にもこのような堅実経営を実行している会社があるようです。

その会社は、精密部品や工作機械のメーカー「スター精密株式会社」
2008年2月期で売上高740億円、経常利益率20%、総資本利益率12%、自己資本比率81%、有利子負債ゼロ
それだけではない。仮に今、同社の売上高がゼロになったとしても社員800名の給与と賞与は向こう3年間にわたって完全に支給できる蓄えがあるという。

皆さん何を感じますか?

2009年11月10日火曜日

不況を考える

昨日は新しい企画展開の為の会議を中小企業診断士の先生と社員含め有意義な時間を過ごした。
その後、夜の会食で締めくくり
本日、協力会社の取締役と情報交換、保険会社の訪問あり
これから顧客での検証作業に向かう予定である。

不況について考えてみる。
一般的には不景気はピンチである。業績があがりづらく、資金難になることが多いからだ。だが、不景気をチャンスに変えるしたたかな発想ができる人にとっては、不景気もまた良しである。それは不景気のおかげで仕事が減り、次のような戦略的時間を確保しやすくなるからだ。
・学習する時間(読書やセミナー受講)
・計画する時間(経営計画や人生計画など)
・開発と実験をする時間(新しい商品や営業方法などの開発)

2009年11月9日月曜日

「ナチュラル・ユーザー・インターフェース」

今日から顧客の新システムが本番運用である。
無事乗り切れるよう祈りたいものである。
いやいや問題発生→即対処である。

またまたマイクロソフトが新技術に着手すると発表した。
しかし投資額がはんぱではない
今後もこの技術は弊社ビジネスの関連で目が離せないものである。

『音声でPCを操作 開発投資8500億円』

2009年11月8日日曜日

.shopドメインできるの?

GMOインターネット熊谷代表頑張ってるなー

ドメインを登録されるSHOPがあればあるほどたくさんお金が入るのだろう
このような発想ができるような柔軟な頭をもたねば...

2009年11月4日水曜日

冬の到来

今日の朝の冷え込みはいよいよ冬の到来を感じさせられた。
明日は約1年ぶりにお会いする○○石油の方々との会食である。
それぞれの1年間の出来ごとや苦労話などもでる事であろう
まあなにはともあれそのような機会があるのは嬉しいものである
仲間って良いものですね!
企画してくれたY→Wさんに感謝です <(_ _)>

2009年10月25日日曜日

雇用情勢の悪化

久しぶりのブログ投稿ですが、明るい話題にかけております。
弊社では定期的に企業実習生とインターンシップ生を受け入れて職場体験の場を提供しております。
当然ではあるが求職者たちの次なるステップへの足がかりになればと思いで少しでも社会貢献になればと考えている。本当に年齢層もさまざまではあるが就職につけない方々がこんなにも多いとは日本経済もどこへ向かっているのやらと不安さえ感じる事がある。政治家の諸君頑張りたまえ!!

下記に紹介いたしますので社会貢献できる方は覗いてみて下さい。

インターンシップ
http://www.tokyoshigoto.jp/

企業実習生
http://www.pc-ikebukuro.jp/jobtraining/index.html

2009年8月20日木曜日

残暑が厳しいですが

ブログを訪ねて頂いた皆様、更新を怠っておりまして真に申し訳ございません。
現在プロジェクト多忙につき再開の見込みは10月の予定でございます。
その変わりといってもなんですが私の高校時代の友人のブログを紹介いたします。
興味がありましたら1クリックしてみて下さい。
新人S’のドタバタ奮闘記
http://www.tokaipia.com/blog3/

2009年6月26日金曜日

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)登録


半年のプロジェクトを経て本日登録証を受け取る事ができた。あっという間の期間だったがプロジェクトに携わったリーダー、担当者、ご苦労様でした。今後もPDCAサイクル維持・改善に努めるようお願いします。

2009年5月28日木曜日

立教大学ビジネスセミナーにて

今回のテーマは「中小企業の事業継承戦略」という経営者が必ず通過する。いわゆるバトンタッチについての講座であった。これまでは身内などに引き継ぐのが当たり前であった承継が今では外部またはM&Aによる売却などの比率がどんどん高まってきているようだ。相続の問題やそもそも承継して良い事業なのかなどの見極めなど諸問題が数多くある事には事前準備が必要と感じた。これからは承継する側の立場ではなく承継される側の立場で考えるのが基本であるという話には納得である。衰退していく会社を引き継がれた方はたまったものではない。成長の見込みがある会社を引き継ぐ、それ以外は廃業の道をとるのがお互いの幸せである。
これから日本でのマーケットを対象に事業を行うなら少子高齢とマーケットは成長ではなくグレーの前提で事業を行う時代に突入している。よってこれまでの中小企業の考え方では淘汰されるという話につきすまされた。これからは知識をため込むのではなくとことん「考える力」が必要である。との事これは諸外国などのMBAの基本であるという事実、日本全体のサラリーマン安定志向では日本国そのものが衰退するであろうという厳しいお言葉が締めくくりであった。

2009年5月27日水曜日

ブログパーツ

最近はブログパーツなどすごく充実しているようだ。
scriptをはるだけで簡単にブログを賑やかにする事が可能である。
興味を持つ事により情報量は増大していくものだとあらためて感じてしまった。

2009年5月18日月曜日

ISMSファースト審査を終えて

弊社が昨年12月から取り組んでいる情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)のファースト審査が終了した。6月のセカンド最終審査へ進む事が可能となり、まずは一安心である。しかしながら指摘された課題をクリアせねばセカンド審査で不合格となってしまう。もう一息CISO(S部長)には頑張って頂かねばならぬ!プロジェクトに取組みはじめてから早いもので6月になろうとしている。弊社の半期決算も間近という事になる。(ーー;)下期に向けてポールポジションを取れるよう追い込みせねばならぬ。

2009年4月27日月曜日

豊島法人会青年部総会

先週の24日は第33回定期総会に出席し、懇親会でも来賓・会員の皆様と親睦交流でき有意義な時間を過ごす事ができた。来賓のなかでも豊島税務署長、副署長、統括国税調査官の方々と会話する事ができ勉強になる事ばかりである。昨年の税務署の方々とは人事異動で顔ぶれも変わっていたが毎年、名刺交換しお話を頂戴できる機会がある事に感謝である。新年度から幹事の役職から会計に拝命され活動にもよりいっそう期待をされているので活動を通じて地域社会、皆様方への貢献そして弊社にも良い話をもたらすよう努力していく所存である。
私のブログを読んで下さっている会員さんがいる事も発見できた事は嬉しかった!

2009年4月23日木曜日

としま企業支援サイト

としま企業支援サイトに掲載されました。
http://city.toshima-kigyo.jp/index.php

小出先生の講演会にて

昨日は巣鴨信用金庫主催の講演会を公聴してきた。講演会にはおなじみの顔ぶれの人など知人もたくさん参加されておりこの不況のおり何かのヒントを得てビジネスにつなげようと真剣なまなざしであった。小出先生は、株式会社イドムの代表であり富士市産業支援センター長でもある企業支援のコンサルタントである。企業家支援の最高名誉となる「Japan Venture Award 2005」企業家支援部門 経済産業大臣表彰を受賞、また8年間で500件もの新規ビジネスを立ち上げるなど輝かしい成績を残されている先生である。たくさんの成功事例の説明を解りやすく解説して頂き大変有意義な講演であった。
その中でのキーワードとして◎オンリーワン ◎継続した情熱 ◎行動力 特に行動力に関してはビジネスプランを練るのも良いがトライなくしては始まらない事を何度も強調されていた。そして自社の強みセールスを認識していない経営者・従業員が殆どであるという事には正直ヒヤリとさせられた。この定義を自分で認識する。気付かなければコンサルタントにでも指摘をして頂くそして世にアピールしていく
これを早く実行して下さいと渇を入れられた。頭がさめないうちに実行あるのみ!

下記先生のブログです。
http://koide.hamazo.tv/

2009年4月15日水曜日

入社おめでとう

今年2名の正社員と1名のパートさんを迎える事ができ大変嬉しく思う。なんといっても社内のモチベーションが上がる事が良い(自分が一番高揚しているようだが)。これからそれぞれの立場で緊張感と責任感を意識し始める事と思う。先輩社員も新人社員も良きライバル、そして良き理解者として共に成長して欲しいものである。これからも同じ釜の飯を食べる仲間を登用していきたいものである。

2009年4月8日水曜日

新入社員

4月より新卒社員の採用が決まった。弊社で始めての新卒者の採用である。今年の学生は本当に就職活動に苦慮しているようである。あのバブルの崩壊した頃の就職活動を思い起こされる。自分の頃は日本経済も右肩あがりの時代であったので就職活動で苦労する事なく進路指導の先生のお勧めに従い自分の意思もあいまいであったような気がする。今一度、初心に返り新人君と共に成長せねばならない。

2009年4月2日木曜日

ブログの更新を怠けておりました

昨日は弊社が大変お世話になっている大手石油会社の将来を担うであろうK・Kさんと久しぶりの会合で盛り上がってしまいました。ゴタゴタとした時期から約半年が過ぎようやく自分のポジションが見出せたようで何よりでした。仲間として大変嬉しく思いました。これからも再編など激動の時がくるやもしれませんがお互い沈没せず波を乗り切っていきましょう。

2009年3月10日火曜日

本当に良いの?2009年採用

世の中、雇用調整や内定取消そして大手企業の副業の公認など人に関するあまり好ましくない話題ばかりである。確かに採用は慎重に行うべきであると思う。新卒採用を控える企業が目立つがやはり経営者としては成長を前提に、いずれは人材が不足する事態に備えて採用を控えてはならないと考える。すべてを慎重にやる事も重要だがチャレンジ精神も忘れてはいけない。

2009年2月24日火曜日

ロジカルシンキング

本日はトーマツイノベーション株式会社の表題講座に出席してきた。満席でビジネスセミナーが盛況だという事を肌で感じる。不況ながらも皆さん勉強に励んでおられ感心します。年に12回の参加を命じられている方もおられるようで仕事との掛け持ちに苦慮されているようだ。ロジカルシンキングとは直訳すると論理的思考:論理の法則にかなっている考えとうたわれているようだ、事象に対して「なぜならば」を列挙する方式+掘り下げる方式をワークショップ(4人1組)形式で討議しリーダーが発表するという内容であった。もちろん発表する役にあたってしまったが程よい刺激で満足であった。同チームであったHさん、Nさん、Sさんお付き合いありがとう御座いました。皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

2009年2月16日月曜日

暖かい休日であった

週末の陽気は本当に暖かくシャツ1枚でも過ごせる日であった。久しぶりに2日間ゴルフの練習に汗を流し身体に充分な酸素を取り入れる良い日であった。子供とゴルフを通じての会話ができるようになったので楽しさ倍増である。このような機会を継続できるよう親として頑張らねばならないと考える今日この頃である。
会社組織も同じで社員同士、先輩、後輩、上司、皆が接する事により強調しながら楽しみまた苦しみも乗り越えていく’おもいやりのある集団’でありたいと思う。各自が成長できるよう会社としてもサポートをしていきたいものである。
「強い者、賢い者が生き残るのではなく、変化する者だけが成長できる」というダーウィンの一節がある。それはIT産業だけではなく、今の時代に生きるビジネスマンに共通した摂理と言えるかもしれない。

2009年2月9日月曜日

営業にて思う事

2009年のスタートから早いもので2月も初旬が終わりである。あっという間に2月も過ぎていく事であろう...
ビジネスパートナー各社も突破口が見出せない状況であるように思える。
この不況のお陰で本来やらねばならないビジネスが明確になってくる。弊社も方針どおりビジネスを展開すべきである。サッカー日本代表の岡田監督の言葉で「攻めるときは全員で攻め、守るときは全員で守る」という気持ちでやりたい。経営・営業・技術者・管理部門全員で営業をする。一人一人が会社の顔であり営業マンなのだ。

2009年2月3日火曜日

巣鴨ジュニアクラブ会合にて

昨日は信用金庫異業種交流クラブの定例会に出席した。東池袋支部長として残りわずかの定例会であった。この不景気な御時世ではあるが若手経営者の方たちとの意見交換は貴重かつ心強いものである。昨日は電子調達システムについて盛り上がってしまった。実際にデザイン関連で入札された企業社長さんのお話を聞いて早速、役所の情報を調べてみたが撃沈!システム関連の案件がまったくない?そうなのだ仕事は簡単にネット上に転がっているわけがない。やはり仕事は頭脳で考え各種媒体、人的ネットワーク、足と目で探すもの、可能性のある事をどんどん実行しよう! ねえA営業部長 

2009年1月23日金曜日

プライバシーマーク現地審査

本日は日本情報処理開発協会より審査員が訪問されて現地審査の真っ只中である。社内の雰囲気もほどよい緊張感の中で良い雰囲気である。これも社員にとっては良い経験になるのではないかと思う。ひとつひとつ乗り越えて成長していくのが嬉しいものである。

2009年1月21日水曜日

営業活動において

年始より弊社営業部長と毎日駆け回っている。これまでのお取引様を中心に情報交換をさせていただいている。さすがにこの御時世簡単には良い話などあるまでもないが、現場(お取引様)の生の声を率直に受け止めさせて頂き今後の指針・判断の材料にきっと反映できる時期が必ずくると思う。後ろを振り向かず積極的に行動あるべし

2009年1月3日土曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年もいよいよ幕開けである1日1日を悔いのないように精一杯、全力投球で望む所存である。
良い年になるよう前進あるのみ!